これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略

意図と行動のギャップから生じる「不自由さ」への挑戦。果たして僕たちに自由はあるのか?

AsIsをしっかりと分析する思考の癖

・事実は何か?原因は何か?
・わかっていることは何で、わかっていないことは何か?
・あいまいな点をもっと正確にできないか?

この記事を読んでいて、空・雨・傘のフレームワークもそうだけど、「事実」をちゃんと認識することから始まるんだな、と思った。問題を前にしたときにAsIsをしっかりと分析するような、思考の癖みたいなものを身につけておきたいっすね。
現状をありのままに見つめることができて、ToBeへ向かって具体的な一歩を踏むことができるのだなぁ。