これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略

意図と行動のギャップから生じる「不自由さ」への挑戦。果たして僕たちに自由はあるのか?

MITsのタスクサイズはどの程度だろう

朝一番でタスクを登録するんですが、上から3つを意識して登録すれば、それがすなわち3MITsになります。

id:akizukidさんのところで知った3MITsで、最近、私も実践しようとしています。が、タスクの粒度が大きすぎるようで、MITsを終わらせるだけで一日が終了してしまいます。MITsというのは、どの程度のサイズのタスクをあげるのがいいのでしょう?

3. クリアホルダーとOutlook Todayを確認しながら、次の物理的なアクションを洗い出し、NowDoThisに入力していく
 1. この際、3MITsを意識して上から3つを決める

と書いてあるので、直ぐに終わるような細分化されたものなんでしょうか。私は「最も重要な3つ」に引きずられて、どうもそれなりのタスクをリストアップしてしまいます。
#んー、「捨てる勇気」が足りないのかも。

追記

お答えを頂いた。

プロジェクトの中から重要と思われるものを開いてその中で次に可能なアクションをNowDoThisに入力していっています。

やはりアクションなんですね。プロジェクトから重要なものを選ぶという辺りで、具体的にイメージできたので参考になりました。
ありがとうございます。


それにしても

■が完了を意味していて「すみ」で変換されるように単語登録しています。
□が未完了を意味していて「する」で変換されるように単語登録しています。

辺りは小さいですが、工夫が効いてていいですね。