これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略

意図と行動のギャップから生じる「不自由さ」への挑戦。果たして僕たちに自由はあるのか?

人生、好きなことばかりやってられない。うん、その通り!…でもね、

時間を忘れるほど夢中になれることに集中できれば、僕たちの能力は自然と伸びていき、できることも増えてきます。努力しているという実感の無い努力なので、"好きを貫ければ貫ける"程、その分野で抜きん出ていくことでしょう。

そうやってできることが増えていくと、できることを活用して、人の役に立つことができます。人の役に立つことができれば、周囲からの評価を獲得し、所属する社会において影響力を持つことができます。 

この辺りの細かいところは、バックナンバーから前回の記事をご覧ください。

 

 

しかしながら、好きなことに集中しなさい、というのは強者の論理なのです。普通の人にとっては、

「そうは言っても、なかなか好きなことばかりはできないよ」

というのが本音ではないでしょうか。 

何故、好きなことのみに集中するのは難しいのでしょうか。その理由は、多分、こんな感じではないかと思います。

 

(1)好きなことだけやっていたのでは、生活が成り立たない。

(2)好きなことに割くための時間やエネルギーが無い。

(3)そもそも何が好きなことなのかが分からない。 

 

このうち(3)については、以前書いた

が参考になるかと思います。好きなことが分からないなら、手の届く範囲内にあるもので一番得意なことをやりましょう。理想を「まだ見ぬ何か」に求めるのは幻想ですので、止めましょう。

 

 

今回は(1)と(2)を中心に取り上げます。

僕は、この2つの問題の根本は、ハードルを高く設定しすぎている点にあると考えています。生活や仕事を好きなこと100%にしよう!などと考えると、どうしたって難しくなってしまいます。

そもそも、全ての時間・エネルギーを、100%好きなことのみに使える人は、そうそう居ません。好きなことを仕事にしている人でも、細かくみていくと、中には苦痛を感じる作業があったりするものです。

僕にしても、こうして自分の考えを文章化するのは基本的に好きですが、日によっては「面倒だな~、書きたくないな~」と思うことはあります。それも結構頻繁にw 

この手のことを考える時は、何はともあれ「今の自分」からスタートすることです。

もし今の自分の「好き貫き度」が30点なら、決して80点や90点は目指してはいけません。いえ、目指してもいいですが、それなら相当な覚悟を持ってガラッと環境を変えてください。

通常は挫折や自己否定の元になってしまいますので、30点⇒40点程度の変化が良いと思います。今の自分から少しずつでいいので、好きなことに集中できる時間を増やしていきましょう。

 

 

もう少し具体的に説明します。

まずは今の自分をしっかりと把握することからはじめます。現状分析は何をするにしても重要ですね!というわけで、いまやっていることを

 

「評価されている・されていない」×「好き・好きじゃない」

 

という2つの軸に沿って、次の4つに分類してみてください。

A. 評価されている×好きなこと

B. 評価されている×好きじゃないこと 

C. 評価されていない×好きなこと 

D. 評価されていない×好きじゃないこと

当然、Aが多いようであれば良いわけですが、多くの場合はBやDが多いのではないでしょうか。まぁ、仕方なし。それが現状です。そこからスタートして、少しずつ変えていけば良いだけのこと。

では、どのような方針で変えて行けばいいでしょうか。色々あるとは思いますが、僕としては次の方針を提案します。

 

 

A. 評価されている×好きなこと

まぁ、ここはどんどんやれば良いですよね。

 

B. 評価されている×好きじゃないこと

好きじゃないことをやり続けるのは辛いので、基本的には減らしていく方針です。

ただ、僕たちが好きなことをやれるとすれば、それは周りがそれを許してくれる(=評価してくれる)からであることを忘れてはいけません。評価されるということは、必要としてくれる人がいるということです。

また、多くの場合、このエリアの仕事等が僕たちの生活を保証してくれているものであることも頭に入れておきましょう。誰かに譲ったり、後輩を育てるなりして、他の人に任せられるようになると良いですね。

 

C. 評価されていない×好きなこと

好きを貫く場合、大抵はこのエリアからスタートします。

ただ自分が好きなだけで、まだ誰にも貢献できていない状態です。それでも好きだから、やり続けられます。根気よく、地道に積み重ねていくことで、少しずつ周りに評価されていくことでしょう。

BとDを少しずつ減らして、ここを増やしていく感じです。

 

 D. 評価されていない×好きじゃないこと

何故やっているのか不思議なエリアです。

基本的には止めてしまうのが良いと思います。もし何かの理由で止められないのであれば、それが本当に止められない理由足り得るのかを考えてください。

また、自分が未熟であるが故に、このエリアのことに従事せざるを得ない場合もあります(つまり上手くできないから好きになれないし、評価されない状態)。その場合は、習熟していくに従って、BやCへと変化していく可能性もあります。

  

以上のような方針になりますが、もしかするとすぐには変化は起こせないかもしれません。例えば、Bのエリアだけで時間もエネルギーも使い果たしてしまう・・・ということは良くあります。

その場合は、結局何もできない・・・と思ってしまうかもしれません。でも、この世の中は偶然に満ちていますので、何かの機会は必ずやってきます。

 

問題は、機会を得た時にそちらに舵を切れるかどうかです。

 

その為にも、今の自分のやっていることを、どう変えていきたいのか、自分なりに方針を描いておくといいでしょう。

小さな変化を積み重ね、結果として、「去年より今年の方が良かったな~」と思い続けられれば、それって結構幸せな人生だと思うのですよね。