これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略

意図と行動のギャップから生じる「不自由さ」への挑戦。果たして僕たちに自由はあるのか?

行動の原理を超えて:まだ見ぬ丘の向こうの景色を描いてみよう。

僕たち人間は、変な生き物です。

安心すること、安定すること、快適であることを求めるのに、退屈してくると今度は刺激と変化を求めます。全く反対の欲求を同時に持っているわけです。

まだ見ぬ未来を欲しいと願うことも、しょっちゅうあることでしょう。多くの人を巻き込んだ壮大なものであろうと、ごく個人的なささやかな願望の実現であろうと、それらがもたらす刺激と変化への期待に僕たちは胸を踊らせます。

 

僕たちは、何故、刺激と変化を必要としているのでしょうか?

 

妥当な答えの一つとしては、行動を学習するためです。行動の前後で、僕たちにとっての世界が変化するので、僕たちは行動を学習することができます。

  • 何か物が得られる。
  • 何かをやれる機会が得られる。
  • 誰かからの注目が得られる。
  • 感覚的な心地よさが得られる。
  • 今ある辛さから抜け出すことができる。

そこに好ましい変化があるから、僕たちはそれに繋がった行動を繰り返すようになります。それが僕たちに組み込まれた、環境に適応するためのプログラムです。

 

以上が行動分析学的な説明。

ただ、そんなことはどうでも良かったりします。いや良くはないですが、今回の主題ではないのです。理論的なあれこれはありつつも、結局のところ僕たちが主観的に感じているのは、

  • ワクワク
  • 喜び
  • 情熱
  • 楽しさ
  • 渇望

などです。

夢がもたらしてくれる感情は、僕たちの行動を鮮やかに彩ってくれます。未来を描くことは、今、この瞬間の人生を充実させてくれるのです。

 

人生を充実したものにするには、2つの方法があります。

1つは、「やることそのものが喜び」である行動に専念すること。これ、最強です。端から見るととんでもない努力をしているように見えるのに、本人はただ楽しんでやっているだけという無敵状態。

こういう行動は、僕たちを天才にしてくれますので、遊びだろうと仕事だろうと大切にした方がいいでしょう。大きな財産になります。

 それで、もう1つが今回の本題である、未来を描くことです。未来を描き、いまからやろうとする行動に喜びを付加することです。そうやって見つかる行動も、僕たちにとってはやはり「やりたいこと」であり、実行できる条件が整えば、際限なく求めていくことでしょう。

 

ただ、未来を描くことが苦しさの元になることもあります。

ここで描く未来とは、理想です。夢です。

だから、いま置かれている現状とはギャップがあるはずです。そのギャップがなかなか埋まらない時、僕たちの世界は変化を失います

行動しても、何も起こっていないかのように感じてしまうのです。この状態を、行動分析学では「消去」と呼びます。せっかく学習したはずの行動の生起頻度が減少し、いつの間にかやらなくなってしまいます。

 

この時に主観的に感じているのは、

  • 苛立ち
  • 不安
  • 失望
  • 無力感
  • 劣等感

などでしょう。

およそ僕たちが避けたいと思う様々な感情ですね。

 

でも、僕は思うのです。こういった感情すらも、人生を彩るものではないかと。

  • 上手くいくかどうか分からない不安と恐怖に、怖気づきそうになりながらも、必死に堪えている僕たち。
  • 上手くいかなかった失意と無力感で、どうしようもないくらい落ち込んでいる僕たち。
  • 他の人が上手くいっている様を見ながら、言い様のない焦燥感や苛立ちに振り回されている僕たち。

実に人間らしいと思うのです。魅力的です。

そしてそんな状態でありながらも、いまこの瞬間を楽しむことができます。ほんの少しだけ、自分の感情を自覚してみることです。

 

あー、いま不安なんだなぁ。

まぁ、僕も人間だしなぁ。

仕方ないよねぇー。

 

僕たちは、普通は避けたいと思う感情すらも、大局的な観点からみれば楽しむことができます。ちょっとだけですが。それが、愛すべき僕たちです。

ネガティブになってしまった自分を、あまり異常だと思わないでください。それは、健全な感情の働きです。

必死に無くそうとする必要もありませんし、怖がって避ける必要もありません。無くそうとしたり、避けようとするから余計に苦しくなります。

 

だから、未来を描くことに何の躊躇も必要ありません。描きたいと思うように描いてみればいい。勿論、実現するかは分からないです。

それでも、「いま、この瞬間の行動の為に未来は描いてみる価値がある」のです。

 

 

何か欲しいものがありますか?

なら、それを手に入れたところを想像してみればいい。

 

何かやってみたいことがありますか?

なら、それをやっているところを想像してみればいい。

 

誰かに評価され、称賛されたいですか?

なら、評価され、称賛されている自分を想像してみればいい。

 

感覚的な心地よさに身を任せてみたいですか?

なら、それを味わっている自分を想像してみればいい。

 

今の辛い状態から抜け出したいですか?

なら、脱出できた自分を想像してみればいい。

 

 

実験です。

未来を思い描くことが、そして未来に繋がる選択をしてみることが、果たして今日この日をどう彩るでしょうか。試してみてください。

さぁ、恐れることなく、まだ見ぬ丘の向こうの景色」を思い描いてみましょう。想像するのはタダですから。無理する必要はありませんけどね!

 

※あわせて読みたい:「ビジョン探し」や「やりたいこと探し」は止めよう。手の届く範囲を大切に。