これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略

意図と行動のギャップから生じる「不自由さ」への挑戦。果たして僕たちに自由はあるのか?

続・努力することに価値はあるのか問題

f:id:h-yano:20131211234628j:plain

photo credit: philipp daun via photopin cc

前回のおさらいから。

パフォーマンスと成果とは、必ずしも一致しない。つまり、努力しても、頑張っても、それは成果という形で報われるとは限らない。しかしながら、僕は「努力にはそれ自体に価値がある」と考えている。

では、何故そう考えているのか?

 

努力することの価値は2つある。 

努力すること、頑張ること…もう少しちゃんと言うと、パフォーマンスを発揮できるように行動できるよう取り組むことは、次の2点において価値があります。

  1. 社会的な成果を獲得できる確率が上がる
  2. 行動のレパートリーが増え、人生の自由度が上がる

 

パフォーマンスが高ければ成果が得られる確率も上がる。

社会的な成果について言えば、確かにパフォーマンスと成果とは直接的に関係ありません。パフォーマンスが高くても成果を得られないこともあれば、パフォーマンスが低くてもたまたま成果を得てしまうこともあります。

しかし、そうは言っても、やはり、パフォーマンスが高い方が成果が得られる可能性は高くなります。スポーツなどで、質の良い練習をたくさんしている方が、そうでない相手に勝利する可能性が高くなるのと一緒です。

ですので、例え成果が約束されていないとしても、パフォーマンスを高めていくことは、価値のあることだと思われます。

 

パフォーマンスを高める取り組み=行動を獲得する取り組み

更に、中長期的にみれば2点目の方が遥かに重要です。

パフォーマンスを高める取り組みとは、そのための行動を一定の質・量で実行できるように、学習をしていくことに他なりません。つまり、行動を獲得する取り組みなのです。

パフォーマンスを高めることに集中すれば、僕たちは自然と”できること”が増えていきます。

 

僕たちは行動を「応用」することができる

新しい行動を獲得し、できることが増えていくのは、思っている以上に重要なことです。

僕たち人間には高い抽象化能力がありますので、汎化というものが得意です。汎化とは、あることを学んだ時に、それを別の場面に応用することだと考えてください。

つまり、1つの場面で行動を獲得したとしても、その行動自体はもっと色んな場面で活用できるということです。

 

人生で遭遇する様々な場面において、できることを複数持てるというのは、状況への対応力を高めることにつながります。

置かれた環境や状況に無力に流されていくのではなく、自らの働きかけによって環境や状況を変えていける可能性が上がるわけです。人生の自由度が上がる、といってもいいでしょう。

 

以上の2点の理由により、パフォーマンスを高めるために、努力し頑張ることには、とてつもない価値があります(断言!)。

努力したけど成果が得られなかったので無駄だった…という主張は、努力を通して得ているものが見えていないってことです。

 

充実した体験と努力との関係

ポジティブな感情=幸せではない。

ダメ押しに、もう1つ、理由を付け加えておきましょう。パフォーマンスを高める取り組みは、それ自体が充実した体験です。

幸せで感情的に満たされている…とはちょっと違います。僕は多くの人が勘違いしていると思っているのですが、「感情的に満たされる=充実した体験」ではありません

 

努力したり、頑張ったりすることは、どちらかというと感情的に辛い体験が多くなります。プレッシャーに焦らされたり、上手くいかないことに苦しんだり、答えが見つからない迷路を彷徨ったり…。

しかし、感情的にネガティブだから、その体験の質が悪いものかというと、そうでもありません。寧ろ、人生において充実していたと感じられるような時期には、割とネガティブに感じるような体験も多かったりするものです。

 

充実した体験をもたらすもの

感情的に満たされていることと、充実した体験とは基本的に関係がありません。

ですので、感情的に辛いからといって、努力すること、頑張ることを避けていると…結果として質の良い体験を得る機会を失っているわけです。

 

上手く伝わるでしょうか。感情的にポジティブだから体験の質が良いはず…っていうのは思い込みです。感情的にネガティブだから体験の質が悪いはず…っていうのも思い込みです。

感情は、瞬間的な充足には大いに関係していますが、中長期的に見た人生の充実さには、あまり関係がありません。感情的な充足を軽視するわけではありませんが、それを絶対視するもの、自分を幸せから遠ざけてしまっています。

 

ですので、パフォーマンスを高めるために、努力し、頑張ることそれ自体が、僕たちの人生に充実さをもたらしてくれます。

だからですね、「努力することに価値があるなんて綺麗事じゃん!」なんて意見は、この人分かってないな~って感じで、かるーくスルーしておきましょう。僕たちは、自分のパフォーマンスを高めることに、もっと集中するべきだと思うのです。