これ僕.com:行動分析学マニアがおくる行動戦略

意図と行動のギャップから生じる「不自由さ」への挑戦。果たして僕たちに自由はあるのか?

これ僕メルマガ

行動分析学が教えてくれる楽しい人生の作り方。

本記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

人生、好きなことばかりやってられない。うん、その通り!…でもね、

時間を忘れるほど夢中になれることに集中できれば、僕たちの能力は自然と伸びていき、できることも増えてきます。努力しているという実感の無い努力なので、"好きを貫ければ貫ける"程、その分野で抜きん出ていくことでしょう。 そうやってできることが増えて…

好きを貫くと、最終的に自分を助ける。

人と人が関わり合いを持つ社会の中で生きるには、周囲から評価されることがとても重要な意味を持ちます。周囲から評価されている人は、その集団において高い影響力を持ちます。同じ事を言ったり、やったりしても、そうでない人に比べて注目されやすいですし…

僕らは間違う生き物だ、って前提を持つと少し人生が捗る。

何だか今回のテーマは書き出しに困っています。単純に思いつかないってだけなんですが、このパターンに陥ると結構時間を取られてしまうんです。以前に出席した文章力のセミナーで、そうやって悩んでいる時間こそが成長している時です、と言ってもらったので…

ゆるく目標設定したい方におすすめ!僕らを3割バッターにしてくれる「今年やりたい100のリスト」

今日はWebで面白い記事を見つけたので、それを紹介します。 「今年やるべき100のリスト」は、打率3割でも作る価値は十分にある 内藤忍さんという方の記事。 今年やるべき100のリストとは、文字通り、今年やるべきだと思うことを100個リストアップしたもので…

「ビジョン探し」や「やりたいこと探し」は止めよう。手の届く範囲を大切に。

自分が将来どうなりたいのか分からない方へ。悩まなくてもいいです。分からなくてもいいです。今日はそんな話を書いてみます。 今から3年ほど前になりますが、沖縄に行きました。ビジョンクエストというセミナーです。沖縄で丸一日、喋ることを禁止され、可…

目標は無くてもいい。でも、立てる場合は、この5つの指針を参考に。

本記事は移転しました。約3秒後にリダイレクトします。リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

決断には賞味期限がある。

時期的に区切りになるタイミングってのは、何かを決断したりすることが多いですよね。例えば新年になる時に、新たな気持ちで、よし今年こそは!というやつです。何かを決めるというのは、よく意志の問題として捉えることが多いです。強い意志を持って何があ…

理想という名の呪縛、そして僕たちの生き方。

理想を目指す生き方って、辛くないですか? 最近、理想なんか目指さない方がいいよって思っています。 コーチを職業としてやっていると、周りには結構、自己啓発的なメッセージが溢れます。最近目にするもので、ぱっと思いつくのは、 自分らしく ありのまま…